· 

第10回 これは一筆書きできる?

一筆書きとは、同じ線を二度なぞらず(※点で交差するのはかまわない)、筆記具を平面から一度も離さず線図形を描くことです。
この一筆書きを通して、図形の性質を学ぶことができます。
数学の世界では、一筆書きは、トポロジー(位相幾何学)やグラフ理論と通じるものです。
授業10回目となり、自分の考えの発表が数学者らしくなってきました。
「同じ橋を二度渡ることなく、全ての橋を渡れるか?」という有名な数学問題「ケーニヒスベルグの橋」も考えました。
偉大な数学者の一人であるオイラーは、「できない」と即答したそうです。一筆書きの法則を使っていたのです。